マガン
Anser albifrons/
45羽の群れが飛来
そのシーズン、北の地は例年にない大雪となっていたようで、連日そんなニュースがTVから流れていた。そんな時、普段から通る道沿いの田んぼに少し大型の鳥たちが群れている様子に目を留めた。
マガンが飛来する事はそう珍しい事ではない、1〜2年おきに1〜数羽ほどが一時滞在はする、しかしこの時の群れは当地で見られる光景を越えていた。すぐに野鳥の会に確認すると記録が残る中では数十年前に33羽の飛来があったとの事。
雪の田んぼにて
大雪を避けて南下して来たマガンたち、そうはいってもせっかく飛来してくれた彼らを本来の情景の中で見てみたいと思うのも仕方が無い。雪が積もるまで滞在していてほしいと願いながら2週間・・・、ようやく積雪となったこの日、まだ雪が降りしきり、田んぼ道は積雪と降雪でホワイトアウト状態。雪を押し分け田んぼの中を歩き出逢えた
・・・ 「雪国の情景」 ・・・